やまちゃんのオーディオブログ

真空管アンプ、最近は資金調達のためのFX,MetaTrader4ネタもやっています。

パソコンの修理、改造

CDドライブしかなくDVDドライブがなく、USBの外付けDVDドライブを認識しないノートPCで、ssdへwin7をusbインストールで起動する。2:第4難関

投稿日:2014年10月28日 更新日:

前回、第3難関のCDドライブしかなくDVDドライブがないのに、
USBメモリ(SDカード)で、WI7インストール画面を、起動させる
、は突破した。
今回は、第4関門である。
④第4難関:「新しいシステム パーティションを作成できなかったか、既存のシステム パーティションが見つかりませんでした。」となり、インストールするシステムディスクを選択できない。
これは、ハードディスクが複数認識される場合に、登場するらしい。

USBブートで、インストールするときは、
WIN7では、USBがハードディスクとして認識され、この状態が必須となるから、
解決しなければ、インストールできない。
この点は落とし穴だが、指摘されているサイトは、あるが少ない。

この解決策は、「アクティブ」が簡単に書き換えられること
(「パソコンがブートできなくなったときの処理」)をヒントに、
どのサイトにも依らずに、いじり倒した結果分かったが、
①いったん、USBメモリ(sdカード)をとり除く。
②上記エラーが出たインストールのボタンを押して、エラーを出させる。
「ディスクxパーテーションには インストールできません。ERROR番号xxx」となる。
③再び、インストール用ブートメモリの、USBメモリをさす。
でした。
おそらく、エラーを出したときに、
初めて、ブート領域の、ディスクのアクティブが書きかえられたのだろう。

このエラーを出さずに、
いくら、修復でコマンドプロンプトにして、diskpartコマンドをいじり倒して、
アクティブに変更しても、まったく効果がなかった。
インストール時に、「アクティブ」が書きかえられてしまうのかもしれない。

成功したときは、
・ノートPCのマウスも取り除いて、ノートPCのパッドでマウスを動かした。
・認識されるハードディスクを、インストール先のSSDのみにし、
USBになにもつながない状態にした。
・このマウスも取り除くのが必須なのかはわからない。
・また、あらかじめdiskpartで、インストール先をアクティブにしていたかもしれないし、
エラーが出た後で、アクティブにしたかもしれないが、忘れた。
・また、エラーが出たのち、
インストールの最初の画面(「修復」が現れる画面?)に戻って、(ウインドウ右上の×を押す)
新規インストールのボタンをクリックしたような気がする。
上記の手順で、だめなら、これらの点に配慮する必要があると思う。

ちなみに、この状態で、USB経由でインストールDVDをつないでも、
上記エラーが出ることには変わりないことには、注意が必要である。

これをいじり倒している間に、
いつのまにか、diskpartが猿のように使えるようになって、
システムがないとして、ウィンドウズが起動しなくなっても、
恐れがなくなった気がした。

-パソコンの修理、改造

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

ssdの追加、丸ごとクローンコピー、todobackupのエラー対策

前回のl985の修理は、せっかく頑張って、明るく点灯するようになったのだが、 横一列の線が2本入り、そうこうするうちに、操作を受け付けなくなり、 画面をつかさどる信号のコネクタが割れ、がめんがめちゃく …

no image

nanaoのディスプレイL985の修理3

<<以下は高電圧を扱うので、自己責任でやってください。>> 白色を塗ると言っていたのは、スプレーで行うことにしたが、 結構ムラなく塗るのは困難だ。 というより、以前申した接着剤がフィルムに固着し、劣化 …

no image

windows10へのアップグレード

私も遅ればせながら、 期限が迫り、win10へのアップグレードを行うことにした。 win7でも現状全く問題がない。 しかし、現在使用しているパソコンの発熱がすごく、 夏はそのためにクーラーを無駄にかけ …

no image

Q1900-ITXのusb3.0の機能不全の修理 リビングテレビ用パソコン5 完全静音パソコン5 J1900CPUのASROCKのQ1900-ITX

前回に引き続き、リビングテレビ用パソコンについて、設定を行う。 ⑦Q1900のusb3.0が認識しないトラブルについて USBのタコ足には、ランプが光り、電源が供給されているようだが、 USB3.0に …

no image

CDドライブしかなくDVDドライブがなく、USBの外付けDVDドライブを認識しないノートPCで、ssdへwin7をusbインストールで起動する。1:第1,第2難関

①第1難関:パラレルIDEハードディスクしか入らない、ノートPCのfmv830mgをSSD化する。 ②第2難関:ノートPCの画面が真っ暗だ。画像の外部出力を使ったが、他のディスプレイにも映らないぜ。 …

[最近の記事]
2014年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031