「 月別アーカイブ:2014年09月 」 一覧
-
-
2014/09/14 -私の好きなパーツ、装置
ジュンフロン線はすごい! 以前に紹介したジュンフロン線をスピーカケーブルにして、いろいろと聴いてみた。 立ち上がりが速く克明で、華麗で、音が立っている。 以前使っていたウェスタンの電話線が、眠く感じら …
-
-
2014/09/13 -私の好きなパーツ、装置
私は電源として、ダイトロン(デンソウに買収されたよう)の ノイズカットトランス 910シリーズを接続しています。 これは、以前ヤフオクで大量に売っていました。 このトランスの長所は、 ①サージ性能が高 …
-
-
単線の配線材を試す。ウェスタン電話線、銀メッキ1.0mm単線ジュンフロン、47研究所0.4mm 単線
2014/09/13 -私の好きなパーツ、装置
今までは、スピーカーケーブルとして、ウェスタン22番(24番?)の電話線を使ってきた。 市販のスピーカーケーブルは、ほとんどがより線であるところ、 単線のケーブルは、ホールトーンで芯がしっかりした音で …
-
-
2014/09/11 -基板の自作
基板を発注するには、ハッピー基板にお願いするが、 失敗した場合の損失を考えると、基板をエッチング等で自作したい。 そこでまずネックとなるのが、スルーホールの作成であるが、 ハンドドリル+垂直ドリルガイ …