「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
2019/12/29 -私の好きなパーツ、装置
開放型のヘッドホンとして、ath-ava300を持っていました。 低音の量感的には、正直、これで充分かなと思っていました。 この度、この冬休みにこたつで音楽を聴くため、ヘッドホンath-ad2000x …
-
-
2019/12/08 -私の好きなパーツ、装置
コンポを買ってもらってオーディオを始めたころ、ある高額ケーブルを買ったことがあったが、音が固く耳が痛くて、耳垂れも出てきたりして、それ以来、量販店に売っている普通の安物ケーブルを使っていました。こちら …
-
-
2019/11/24 -mt4 fx自動売買 mql4
オーディオネタではなくすいません。 オーディオでは、最近はウッドホーンを買い、実家のドライバーは持ち運ぶのが大変なので放置して、peavey44tの2インチドライバー2万円也を取り付け、ヤフオクで入手 …
-
-
western sound inc 91Bアンプ改造_noize対策(直熱管の交流点火ハムノイズ退治)
2019/09/30 -アンプの自作
ノイズ対策 アンプ 交流点火ヤフオクでウェスタンサウンド91Bアンプ モノラル1台を入手した。91Bとは書いておらず、 遺族が売却したのか300bアンプとしか書いていなかったので、不人気で、玉無しを安くで手に入れた。 ただし、キ …
-
-
2019/05/18 -お役立ち情報
一般の掃除機は、押し入れから取り出して、しゃがんで電源プラグを入れて・・・というところから面倒でおっくうになってしまう。 以前は、隣で週末、掃除機の音が聞こえると、掃除をしていない自分がモヤモヤ。 そ …
-
-
marantz7 クローン計画ーロータリースイッチの回路図の読み方
2019/05/06 -marantz7 amp, アンプの自作
marantz7t ASSEMBLY MANUALをヤフオクで落札できたので、簡単にコピーできるのではないかと思っていたが、まずその回路図がマニュアルのどこに掲載されているのだ?(70頁に掲載)から始 …
-
-
2019/05/05 -marantz7 amp, アンプの自作
改めて、自作の氏家式マランツ7(イコライザ―部分をプリアンプとして使う)を聞いてみました。 後述の通り、片チャンネルが接触が悪く、あまり聞いていませんでした。 パワーアンプは、91Bタイプです。 この …
-
-
2019/05/04 -marantz7 amp, アンプの自作
ある方に私の作ったマランツ7のイコライザ部分を紹介しているときに、marantz7のcloneを作られているサイト(「真空管アンプ作品集と趣味の部屋」)を発見し、久しぶりに興奮しました。 marant …