やまちゃんのオーディオブログ

真空管アンプ、最近は資金調達のためのFX,MetaTrader4ネタもやっています。

no image

ダイトロンのノイズカットトランス 910シリーズ

私は電源として、ダイトロン(デンソウに買収されたよう)の ノイズカットトランス 910シリーズを接続しています。 これは、以前ヤフオクで大量に売っていました。 このトランスの長所は、 ①サージ性能が高 …

no image

単線の配線材を試す。ウェスタン電話線、銀メッキ1.0mm単線ジュンフロン、47研究所0.4mm 単線

今までは、スピーカーケーブルとして、ウェスタン22番(24番?)の電話線を使ってきた。 市販のスピーカーケーブルは、ほとんどがより線であるところ、 単線のケーブルは、ホールトーンで芯がしっかりした音で …

no image

hdp-10Bを用いた、0.5mmの穴あけ

2014/09/11   -基板の自作

基板を発注するには、ハッピー基板にお願いするが、 失敗した場合の損失を考えると、基板をエッチング等で自作したい。 そこでまずネックとなるのが、スルーホールの作成であるが、 ハンドドリル+垂直ドリルガイ …

no image

Solid Edge 2dによる2次元図面作成チュートリアル13 寸法公差を入れる方法

Solid Edge 2dで、寸法公差を入れる方法 以下のような寸法公差を入れる。   その方法は、ヘルプに解説があるが、説明する。 ステップ1:とりあえず、Smart dimensionで …

no image

KICADによる電子回路設計3 ボード上でのネットリストの表示方法

Kicadで、ボード図(.brd)上でのネットリストの表示方法を見つけたので、 説明する。 メリット: ①回路図が間違っている、またはフットプリント上のバグがある場合がたまにあり、 ネットリストを表示 …

no image

Solid Edge 2dによる2次元図面作成チュートリアル12 中心線の切断方法

課題:中心線を2つに分割する。 中心線については、存在すれば足り、厳密に、その長さが問題となることはない。 もっとも、実体部分より長くする方が見栄えが良く、正確である。 見栄え良くするだけのために、ラ …

no image

Solid Edge 2dによる2次元図面作成チュートリアル11 線分の移動方法2 点のドラッグ

Solid Edge 2dによる2次元図面作成チュートリアル11 線分の移動方法としては、以前に記事を書いたが、 点のドラッグをする方法が、見つかったので報告する。 <課題:円を描いたのちに、円の中心 …

no image

Solid Edge 2dによる2次元図面作成チュートリアル10 pdfのように、ハンドで画面をつかんで移動する方法

表示タブで、「パン」を選択。これにより、画面をつかんで、移動できる。 ただし、これでは面倒なので、ショートカットを設定する。 ユーザー設定から、設定フォームが現れるので、 「キーボード」タブ→「表示」 …

no image

Solid Edge 2dによる2次元図面作成チュートリアル9 重複した線から、確実に1つの線を選択する方法

線が重複している以下の例では、一方しか選択できない。 そこで、以下の方法で、一方のみを確実に選択する。 <方法1> ステップ1:重複している線の付近に、マウスのポインタを置く。 ステップ2:コンマ数秒 …

no image

Solid Edge 2dによる2次元図面作成チュートリアル8 線の一部を分割して隠れ線にする方法

例題は、以下の通り。 以下では、1本の線を選択すると、全部が実線になっており、 一部を隠れ線にすることができない状態にある。 そこで、分割コマンドを使う。 指示の方法が難しいので、説明することにする。 …

[最近の記事]
2024年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31