やまちゃんのオーディオブログ

真空管アンプ、最近は資金調達のためのFX,MetaTrader4ネタもやっています。

「 基板の自作 」 一覧

no image

fppr感光剤による露光の準備の検討4 露光機の検討の続き

2014/11/19   -基板の自作

  管がもう一つ入るぐらいの隙間がある。     そうなると、光のムラが大きく、管の先端の端子をねじで、直付けするしかないか。 ちなみに、前回申したように、 熱の関係から …

no image

fppr感光剤による露光の準備の検討3 管間を10cm以上離すこと!?

2014/11/17   -基板の自作

照明器具が届いた。 ふたを開けて、端子を接続すると、以下の通り。 ふたを閉めると、以下の通り。   懸念したグローランプの張り出しは、中に突っ込むことが出来るようである。 1回つくだけなので …

no image

fppr感光材による露光の準備の検討2

2014/11/10   -基板の自作

暗室のための感光防止のための、赤セロファンは、 ダイソーで、50cmx70cmの多色セットが売っていた。 ネットで2枚重ねという記事があったので、2つ買った。 LEDテープのものは、ネットによると、L …

no image

基板の自作における、ダイレクト製版のインク、fppr感光材による露光の準備の検討

2014/11/06   -基板の自作

ダイレクト製版によるシルクや、基板作成は、まだ捨てたものではない。 インクの選択や、版(例えばプリントゴッコのもの)の選択など、 まだ試す方法がある。 インクとしては、しゃぶしゃぶ音がならないものを試 …

no image

ブラザーの感熱プリンタでダイレクト製版したものを、刷ってみたが、難しい。

2014/11/03   -基板の自作

前回「シルクスクリーン、基板印刷のダイレクト製版のためのMD-4000のドライバは、win7に非対応、シルクスクリーン、基板印刷のダイレクト製版のため、ブラザーの感熱プリンタで、マスターを印刷しました …

no image

シルクスクリーン、基板印刷のダイレクト製版のためのMD-4000のドライバは、win7に非対応、シルクスクリーン、基板印刷のダイレクト製版のため、ブラザーの感熱プリンタで、マスターを印刷しました。

2014/11/03   -基板の自作

<2017年10月>以下、正直なところ、うまくいきませんでした。 シルクスクリーン、基板印刷の製版のため、MD-4000を入手したが、 WIN7へインストールすることはできず、 これをするには、MD- …

no image

シルクスクリーンの自動製版のため、Md-4000を入手し、ドライバを入手した。感光材のfpprを購入した。

2014/10/21   -基板の自作

ルクスクリーンの自動製版のため、アルプスのMd-xxxxを入手し、ドライバを入手した。 ドライバは、2015年3月まででおしまいなので、 少しでも関心がある方は、早期に入手する必要がある。 アルプスの …

no image

ネット上にある種々の基板作りの自作方法2

2014/10/09   -基板の自作

前回「種々の基板作りの方法を研究したので、分類する。1」の補足をする。 前回の番号を流用する。 ハッピー基板(1万2千円~)を注文する前に、試作をしておきたい。 1.(1)の感光基板(サンハヤト)を使 …

no image

ネット上にある種々の基板作りの自作方法1

2014/10/08   -基板の自作

方法を分類すると、可能性としては、以下の通り。 <2017.10月>正直お勧めできない。 1.基板に直接、感光材を塗布する方法(暗い場所が必要) (1)感光基板(サンハヤト)を使う方法(かなり高価) …

no image

hdp-10Bを用いた、0.5mmの穴あけ

2014/09/11   -基板の自作

基板を発注するには、ハッピー基板にお願いするが、 失敗した場合の損失を考えると、基板をエッチング等で自作したい。 そこでまずネックとなるのが、スルーホールの作成であるが、 ハンドドリル+垂直ドリルガイ …

[最近の記事]
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930