「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧
-
2016/08/13 -ラズベリーパイB
find / -name “nano*”で、nanorcを探す。 私のラズベリーパイの場合、 /etc/nanorcで発見できた。 nano /etc/nanorcで、設定ファ …
-
2016/08/07 -ラズベリーパイB
aplayexを使います。 see http://www.geocities.jp/onsei2007/kousaku/PI_I2S_DAC.html, and http://www.nakata-j …
-
2016/08/07 -ラズベリーパイB
これまでののうち、コマンドをまとめました。 <2018.4.28 追記 以下は、24ピンのラズパイBノーマルバージョンかつ当時のカーネルを使うことが前提になります。 今のカーネルには、bcm2708- …
-
メインPCを更新した。asrockのH170 Pro4が電源入らない件
2016/08/05 -パソコンの修理、改造
マザーボードをrampage3(4?)から、asrockのH170 Pro4へ入れ替え、 CPUを、i3-6100Tへ変更した。メモリもDDR4となった。 ハードディスク、SSDは、中身も基本的には変 …
-
ラズベリーパイDAC、I2S完全外部クロック、スレーブ入力のめどが立ちました!
2016/07/28 -ラズベリーパイB
ラズベリーパイ、I2S、完全外部クロック、スレーブ入力のめどが立ちました! 現在、I2Sという形式でデジタル音声データをラズベリーパイからDACへ送ることが流行っています。 I2Sは、従来のUSB経由 …
-
2016/07/24 -パソコンの修理、改造
私も遅ればせながら、 期限が迫り、win10へのアップグレードを行うことにした。 win7でも現状全く問題がない。 しかし、現在使用しているパソコンの発熱がすごく、 夏はそのためにクーラーを無駄にかけ …
-
ラズベリーパイ カーネル3 I2Sドライバのコンパイルをあきらめず続ける
2016/07/18 -ラズベリーパイB
以前の記事に引き続き、I2Sドライバのコンパイルをあきらめず続ける。 「三日坊主な私がいつまでブログやれるか...( ̄~ ̄;) 」のラズベリーパイの記事を参考にさせていただいています。 volumio …
-
STM32F4 COIDE2.0プロジェクトの移植、作成4 ファイルの一覧表示、漢字表示1
2016/05/22 -STM32F4 wavファイル再生
ファイルの一覧表示、漢字表示1 ファイルの一覧表示をするには、stm32で提供されたものではなくて、 別途chaN氏のfatfsをダウンロードして、その中のscanfilesをコピーし、 scanfi …
-
STM32F4 COIDE2.0プロジェクトの移植、作成3 ソースデバッグprintfできました!
2016/05/13 -STM32F4 wavファイル再生
STM32F4discovery COIDE2.0 ソースデバッグprintfもどきができました。 CoIDE上で、表示したい情報を表示できます。 COIDEを使えばだれでもできます。 コムポートも、 …
-
STM32F4 COIDE2.0用playbackプロジェクトの移植、作成(パート2)
2016/05/12 -STM32F4 wavファイル再生
前申したプロジェクトの公開だけど、著作権侵害などが怖いので、とりあえず延期しました。 前回に引き続き、STM32のデバッグネタ。 前回の続きで、stm32のエラー修正ネタTIPS。 ちょっとだけエラー …