やまちゃんのオーディオブログ

真空管アンプ、最近は資金調達のためのFX,MetaTrader4ネタもやっています。

「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧

no image

氏家式マランツ#7アンプのノイズ対策1(ハムノイズについて)

アンプのノイズとしては、思いつくところ、4種類ぐらいあり、 ①ブーン(ハム)、②ジー(高インピーダンスラインで、電波などの飛びつきを拾う。)、 ③ちりちり(連続)、④ボン(不定期)、またはちりちりちり …

no image

氏家式マランツ#7、真空管アンプの調整

まず、前回の記事に追記しましたので、それをご覧ください。 5V巻線を利用し、直列にすれば、特注しなくても、定電流回路を構成可能です。 今日の本題に入ります。 真空管アンプの調整は、以下のとおりします。 …

no image

氏家式マランツ#7アンプにつき、トランスについて補足

氏家式マランツ#7アンプ(過去記事の「氏家式マランツ#7(イコライザ部分)ほぼ完成!」)につき、トランスについて補足すると、 氏家先生のマランツ7の記事では、今は亡きタンゴトランスのEV-3Sを使って …

no image

氏家式マランツ#7(イコライザ部分)ほぼ完成!

念願かなって、ようやく氏家式マランツ#7を作りました。 2度目のチャレンジです。1度目は、材料の曲げ加工などで疲れてしまい、いつの間にかやる気を失っていました。今はなきタンゴトランスは長らく使わずにし …

no image

ssdの追加、丸ごとクローンコピー、todobackupのエラー対策

前回のl985の修理は、せっかく頑張って、明るく点灯するようになったのだが、 横一列の線が2本入り、そうこうするうちに、操作を受け付けなくなり、 画面をつかさどる信号のコネクタが割れ、がめんがめちゃく …

no image

nanaoのディスプレイL985の修理3

<<以下は高電圧を扱うので、自己責任でやってください。>> 白色を塗ると言っていたのは、スプレーで行うことにしたが、 結構ムラなく塗るのは困難だ。 というより、以前申した接着剤がフィルムに固着し、劣化 …

no image

nanaoのディスプレイL985の修理2

445mmというような長いガラスは、 ccflがどんどんLEDへ代わっていっている状態では、 入手が困難になってきている。 調べると、アイテンドー、ヤフオク、アリエクスプレスで入手できるようである。 …

no image

nanaoのディスプレイL985の修理1

nanaoのディスプレイL985は、997の前身で目に優しいディスプレイとして有名だったようである。 数年前に買ったものは、すでに冷陰極管が寿命となっており、 画面が赤く暗くなっていただけでなく、画面 …

no image

自作MCカートリッジ蝶の視聴4

自作MCカートリッジ蝶が一応完成したので、 まったくもって、鳴ることすら期待していないが、聞いてみようと思い、 フォノイコライザアンプの機能がある、古いトランジスタ式アンプを取り出した。 フォノイコラ …

no image

自作MCカートリッジ蝶 self-build non-core stereo MC cartridge”butterfly”3

前々回「自作MCカートリッジ self-build non-core stereo MC cartridge”butterfly”」で示した、製作上困難だった点の解決について、 …

[最近の記事]
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930