やまちゃんのオーディオブログ

真空管アンプ、最近は資金調達のためのFX,MetaTrader4ネタもやっています。

アンプの自作

直熱管の定電圧点火、定電流点火の比較(ハムバランサを設けた場合)

投稿日:2015年9月25日 更新日:

直熱管の定電圧点火、定電流点火の比較につき、
頭の整理をしておこうと思う。
数日前に書いた記事は取り下げます。すいません。(削除しました。)
フィラメントからは、熱電子が放出されるから、
フィラメントで起こっていることは、そこからの電流放出の変動であって、
電圧変動というのは、2次的でないかと思うわけです。
トランジスタを使い、電流変動を起こさせたltspiceモデルを考えると、
以下の通り、定電流点火と、定電圧点火は、ほとんど同じになりました。
残念ですが、よくわかりませんでした。
teidenatu_hikaku.jpgteidenatu_kekka.jpg

ファイルはここに置いておきます。
tenka_hikaku.asc
手持ちの2sc1815のモデルを使いましたが、なければ何でも構いません。デフォルトのNPNのモデルでもよいと思います。

ここで、緑は、定電流点火の場合の、B電源の電流値、
青は、定電圧点火の場合の、B電源の電流値です。
完全に一致したので、動作が適切かを調べるため、
電流変動の位相を180度変えてあります。
電流変動を与えるため、カレントソースをいじってみましたが、
まったくうまくいかず、上記のようにトランジスタで、電流変動を起こさせてみました。

-アンプの自作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

タンガーバルブのソケット 大電流タイプ(75A)

タンガーバルブのソケットは、 G83などの一般サイズは、E39(Φ39mm)のもので、 大電流タイプとなりますので、青葉陶器株式会社のE39-06(15A)タイプではなく、 75Aタイプが望ましく、 …

no image

氏家式マランツ#7(イコライザ部分)ほぼ完成!

念願かなって、ようやく氏家式マランツ#7を作りました。 2度目のチャレンジです。1度目は、材料の曲げ加工などで疲れてしまい、いつの間にかやる気を失っていました。今はなきタンゴトランスは長らく使わずにし …

no image

ウェスタン91Bアンプの音の秘密(the secret of Western 91B amp sound)

これまでの雑誌をまとめると、91Bアンプの音の秘密は以下の通りです。先生方ありがとうございます。 1 ウルトラハイゲイン 及び 深いネガティブフィードバック 3段増幅により、ウルトラ高感度になっていま …

no image

各種の定電圧回路について1(VCCS、誤差増幅、シャントレギュレータ)

各種の定電圧回路(安定化電源)について理解できたことを説明しておこうと思う。 たいていの定電圧回路は、 1.VCCS(シリーズ電源)、 2.オペアンプ差動回路等の誤差増幅によるサーボ回路、 3.シャン …

no image

氏家式マランツ#7アンプ、12AX7の定電流点火2

前回検討したフェアチャイルドのj105を使った定電流点火であるが、 jFETの場合、電流が多ければ多いほど、定常部分で動作するには高い電圧を必要とする。 例えば、定電流素子のE101などは電流が少ない …

[最近の記事]
2015年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930