加藤一郎先生、石塚俊先生の記事が参考になる。
1.加藤先生の記事
・加藤先生は、「<トランス屋Webサイト(a href=”http://www6.plala.or.jp/trans-ya/ 現在休止中)」というサイトを運営されている。
・そこに列挙されているが転記させていただくと、
①◎「アウトプットトランスの作り方」(「ラジオ技術」2001年/8月、9月)
②◎「パワートランスの作り方」(「ラジオ技術」2001年/12月p47)
③「6CA7ppパワーアンプの製作」(「ラジオ技術」2003年/10月)
④「6BQ5パラシングルアンプの製作」(「ラジオ技術」2002年/9月)
⑤「フィールドスピーカーの製作」過去記事「タンガーバルブ電源、スピーカユニットの自作 オーディオ雑誌のお宝記事3」へ。
2.石塚俊先生の記事
・石塚俊先生の記事は、電源やトランス、巻き線のバランス取りなどについて、詳しい。
①◎「バイボーラトランジスタの使い方を考える」という一連の記事
(「ラジオ技術」の(15)2010年/10月~(18)2011年1月、
(23)2011年/6月、2012年/5月(34)、2012年/6月(35))
②「巻き線法の名称についての提案」(「ラジオ技術」2012/11月クロストークp141)石塚俊
3.<追記 2015 10/5>
①◎「トランスの基本動作と材料」(「ラジオ技術」1993/4月~7月)鈴木道夫
これは、役立ちますね。
②◎「スイッチング電源のコイルトランス設計」 磁気回路-コア選択-巻き線の難題を解く 戸川治朗 著
③その他、当サイトの記事「トランスに直流を重畳する場合のスペーサ厚み(ギャップ)の計算」
4.その他、MCトランスについては、
私の過去記事「オーディオ雑誌のお宝記事7 アナログ」で紹介した。
そこには、上記加藤先生の記事も紹介した。
<追記 2015 10/5>◎はお勧め。